昨日主治医に
「例の再検査するから、来月来るときは朝食抜いてきてね」
…と言われましてね、普段通りの生活をしてて検査するのもいいんだけど、一般的にいう
- 適度な運動
- お酒は控えめ(あるいは禁酒)
- 低カロリーでバランスのよい食生活
…を、どこまで守ればきっちり数値に反映されるんだろって思ってね
とFacebookで宣言しちゃったの。
ちなみに松山に行ってからお酒以外はわりと守ってると思うんだけど、去年から1種類処方薬が増えててね。
次の検査結果が思わしくないと薬が増えたり強くなったりするでしょ?
だったら、徹底的に健康的な生活してさ、いい数字でるなら薬いらなくなるし、そしたらもうお酒はおつきあい以外では飲まないようにしちゃおう!って思ったわけ。
でもね、それだけじゃモチベーション続かないんで
「自分の体を人体実験」
という阿呆な発想したら面白くなってきて、お酒なんて飲む気が失せてしまったw
ちなみにとある検査項目Aは去年一年で53%減だったんですよ
…ってどんだけひどかったのか (;´Д`A
今回減らしたいのは別な項目Bの方で、一年で6%しか減らせなかったので、投薬して効果測定するんです。
どちらもみなさんよーくご存知な検査項目です。
それ以外のものはすべて基準値なんで、問題もなく。
ってことで、普段から粗食なわりに風邪もひかず、ただただ飲兵衛なのを改善するだけで、どんだけあの厄介もんが駆逐できるのか、具体的な数字は、来月効果が出てきたら後悔・・・じゃなくて公開します。
ヒント:尿酸値・中性脂肪・γ-GT・コレステロールのどれかです。