-
水曜どうでしょう
ただ後味辛い…北海道グルメを千葉の味に作り変えてみた。
北の大地に住んでいる友人が、水曜どうでしょうの一番くじの景品を送りつけてきまして。 正直食べたくない… -
水曜どうでしょう
おまっとさんでした。今年も藩士がいく東北ツアー2016開催(1日目)
2014年「被災地を見ること、現地で買い物をすること、聖地を見ること。」 2014年03月31日 集… -
水曜どうでしょう
またもや都内最大のカラオケルームで5時間耐久ゲーム大会 第3弾〜バカ童・本公演〜
思い起こせば2014年秋 一番くじのA賞の対決列島ボードゲームなるものを出してきたもんだから、バカ(… -
旅行
水曜どうでしょう藩士が地獄と呼ぶ場所を、天国のように楽しくお接待した二日間(でも…
オンラインサイコロの旅したかったんですが、主要メンバーの(よんどころない理由で)不参加という緊急事態に、やむなくスケジュールの変更を余儀なくされました。サイコロを楽しみにしていた方々に、ここで改めてお詫び申し上げます。 -
旅行
親しい友人たちと訪れた場所、2015年秋。
1.いろりや(高知県幡多郡黒潮町) 水曜どうでしょう「四国は八十八ケ所シリーズ」で、四国2で数珠を忘… -
旅行
愛媛の人が県外の友人に道後温泉の入り方を聞かれた時に見る記事。
特に深夜バスで道後温泉に着いたものの、朝早くて休憩したいなって、そこのどうでしょうバカの皆さん、大泉洋のように「あああ〜」って道後の湯に入りましょう。 ただ、道後ハイカラ通りで転ばないようにね! -
水曜どうでしょう
「水曜どうでしょう DODESYO CARAVAN 2015」のためのカレンダー
今年もやるんだって。東北キャラバン。 http://www.htb.co.jp/caravan201… -
水曜どうでしょう
うどんだけじゃないうどん県でマイノリティ体験してきました。
はいはい、これもね2週間ほど前のこと。 1月はみかん県に行きましたが、2月はうどん県に行ったのでその…