結婚前に母が巡礼してた坂東三十三観音を、いよいよ私もはじめるか!と思ったのは、7/20から「青春18きっぷ」が使えるようになったから。だってねうちから鎌倉まで片道で1,940円もするんですよ。

青春18きっぷの1日分2,370円で途中下車だって往復だってしてもとてもお安い!

四国だと巡礼用の駐車場もわりと整っているし、何より車の移動の方が便利。
でも首都圏だとできるだけ公共交通機関を利用した方が安心安全でしすね。

巡礼の起源は西国にあり。

「三十三」とは、『妙法蓮華経観世音菩薩普門品第二十五』(観音経)に説かれる、観世音菩薩が衆生を救うとき33の姿に変化するという信仰に由来し、その功徳に与るために三十三の霊場を巡拝することを意味し、西国三十三所の観音菩薩を巡礼参拝すると、現世で犯したあらゆる罪業が消滅し、極楽往生できるとされる。

引用:西国三十三所

と、いうことで、起源は7〜8世紀ごろのようですが、近畿地方を中心に観音巡礼が行われ、そこから四国遍路も坂東三十三観音も影響を受けて始まっています。

坂東三十三観音と善光寺

坂東三十三観音は、鎌倉時代に源頼朝によって発願され、西国の霊場を模範として札所を制定したそうです。そして結願御礼参りは長野の善光寺さんです。(そうだそうだ、母と善光寺さんに行ったのはその時だわ!)
33カ所しかないからお遍路に比べて余裕??
いえいえ、巡礼の距離は1,300km。
お遍路さんは車遍路で1,400kmと言われてますからね。そして首都圏の高速はあまり使いたくないわー。

小雨の鎌倉を散策がてら。もう久しぶりすぎて道を忘れそうだけど、10代のときは鎌倉や逗子をマリンスポーツしに通ってたのよw 千葉に引っ越すまでは江ノ島海岸とか毎年来ていたし。

第1番 大蔵山 杉本寺(杉本観音)

発願印を押していただきました。

第4番 海光山 長谷寺(長谷観音)

びっくりするくらい大きくて観光地って感じ。すぐ近所が鎌倉大仏さんですし。

第3番 祇園山 安養院 田代寺(田代観音)

こじんまりして静かなお寺でした。

第2番 海雲山 岩殿寺(岩殿観音)

山門から入って階段をずーっと登りました。本堂の奥に岩屋がありました。

※順番は巡拝した通りです。